SSブログ
カメラ ブログトップ

OLYMPUS PEN F [カメラ]

このカメラは叔父から譲り受けたカメラです。

pen-1.jpg

この OLYMPUS PEN F は1963年に発売されたハーフサイズの一眼レフカメラです。

ハーフサイズというのはフィルムの1コマ(36mm×24mm)を縦に半分にした大きさで写真が撮影されます。つまり24枚撮りフィルムで48枚撮影することができる訳です。得した気分です。

pen-5.jpg

そして、縦に半分という事は普通に構えて撮影すると「縦」の写真になります。カメラの裏蓋を開けてみると縦長のシャッター膜がみえます。これチタン製です。通常のフォーカルプレーンシャッターは横方向や縦方向に数枚のシャッター膜を移動させていますが、PENの場合は扇形の膜(板?)を回転させてシャッターを切っています。

他の特徴としては、「2回巻上げ」があります。これは巻き上げレバーの巻き上げ角度が少ないため、2回の巻上げ動作で、フィルム送りとシャッターチャージを行っているからです。

今所有しているレンズは写真に写っている、38mm F1.8の1本だけです。譲り受けて試し撮りをしてみるとファインダーではピントが合っているのに現像してみると何故かピントが甘い状態でしたので、オーバーホールをしています。

このPENは露出計がついていません。 別売で専用の露出計が用意されています。

軍艦部はシンプルでシャッターボタンしかありません。シャッタースピードはボディー前面にあるダイヤルで設定します。露出計はこのダイヤルに取り付けて使用します。

シャッタースピードを変更すると適正な露出値を表示してくれるのでレンズの絞りをその値に合わせます。下の写真の場合は、シャッタースピード1/250秒、絞り11となります。

pen-7.jpg

 

pen-6.jpg

このカメラも5年近く防湿庫で休眠状態です。シャッターを切った感じでは、動作に問題がなさそうなので撮影に連れ出してみようと思います。

pen-8.jpg

Mシステム [カメラ]

このカメラは2006年に銀座にあるカツミ堂で購入した「M-1」です。

m1-1.jpgm1-2.jpg

「M-1」が「OM-1」に改名された事は有名な話です。

開発当初は開発者の米谷美久の頭文字から「Mシステム」と命名され、初号機「M-1}が誕生しました。ところが当時M型ライカを製造しているライツ社からクレームがつき、オリンパスの頭文字を追加して「OM-1」と改名されました。

レンズも発売当時のは「Mシステム」のものが存在します。せっかくボディーが「M-1」なのでレンズもという事で購入したのがこのレンズです。

m1-3.jpg

35mmF2.8、広角レンズになりますが画角的には標準レンズに近いので、お散歩に持ち歩くには良いレンズだと思います。50mmよりは被写界深度も深く、また最大撮影倍率も若干大きいので風景やちょっとした花などを撮るには重宝します。

という事で、つづきは「桜舞う鎌倉山へ」
http://mogukon.blog.so-net.ne.jp/2014-04-06-1


OM-1 復活!? [カメラ]

OM-1.jpg

このカメラは1976年11月に父親が購入したものです。当時、高校生だった私はこのカメラを借りて鉄道写真を撮りに出かけていました。大学卒業ぐらいまで愛用していました。

就職した頃には、各メーカーからAF一眼レフカメラも発売になり、CANONのEOSを使っていました。当時はどっちかというと車に関心が移っていました。

それから時は流れ、OM-1の事を忘れかけていたある日、叔母が叔父が生前コレクションしていたカメラを処分するという話が舞い込んできました。その時に数台のカメラを譲り受けました。それがきっかけで、実家にしまい込んでいたOM-1を持ち出し10年以上ぶりにフィルム装填、シャッターを切りました。

試し撮りの結果、シャッター幕に穴が開いている事がわかりました。修理は実績もあり自宅にもわりと近い関東カメラサービスにお願いしました。OHも兼ねていましたので修理から戻ってきたOM-1は生まれ変わったようできらきら輝いて見えました。ワクワクしながら思わず”空シャッター”を切っていたのを思い出します。2000年7月、OM-1復活。

カメラを操作する事の楽しさがよみがえり、それから暫らくはフィルムでの撮影を楽しんでいました。OM-1の他に、その後中古でM-1、OM-3Tiや数本のレンズを購入しました。

その後、2007年にE-510を購入すると使用頻度が少なくなり、最近は防湿庫の主となりつつあります。このままではカメラ達がかわいそう、このブログ開設を期に再復活させて挙げなければ・・・

camera-2.jpg


タグ:OM-1
カメラ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。